ゴール設定
kokihasutami
夢や目標とは違い、自分の意思で心から建設的に達成したいと思うこと。
ゴールを設定するルールの中心的なものとして、現状の外側にゴールを設定するというものがあります。現状とは、今の自分が大きく変わらないでもいい環境・自己イメージは全て現状に当てはまります。
コーチングではゴールをこの現状の外に設定することが求められます。現状の外にゴールを設定するということは、今の自分が大きく変わる必要があり今の自分の自己イメージが大きく変わることを言います。
また、達成方法がわからないゴールを現状の外のゴールであるとも言えます。一般的な自己啓発における説明では、目標を設定したらステップバイステップでリアルにイメージする。といったような説明がされることがあります。しかしこれでは、現状の内側の範疇の話になってしまい、自分を大きく変えることになはならず、ますます現状に縛ってしまうことになります。
こちらから記事が読めます!

ゴール設定