心と感情

頑張っているのに疲れてしまうあなたへ|恐怖ではなく喜びで生きる方法

kokihasutami

頑張っているのに、なぜか疲れてしまうあなたへ

毎日頑張っているのに、なぜか心が重い。

やるべきことをこなしているのに、満たされない。むしろ、疲れだけが溜まっていく——そんな感覚はありませんか?

実は、その疲れの原因は「頑張り方」にあるのかもしれません。

あなたを動かしているのは、恐怖ですか?それとも喜びですか?

朝、目が覚めた時の感覚

朝、目が覚めた時。

「あぁ、今日もやらなきゃ」と思いますか? それとも、「今日はあれができる!」と思いますか?

この違いが、あなたのエネルギーの質を決めているのです。

「やらなきゃ」の裏側にあるもの

「やらなきゃ」という言葉の裏には、必ず恐怖があります。

  • やらないと、怒られる
  • やらないと、嫌われる
  • やらないと、自分がダメな人間になる

そんな不安が、あなたを動かしているのではないでしょうか?

恐怖で動くと、心と身体が戦い始める

表面では頑張っているけれど

頭では「これをやろう」と思っている。でも、心の奥底では「やりたくない」と感じている。

この矛盾が、あなたの中で静かな戦いを生み出しているのです。

集中できない本当の理由

だから、こんなことが起きます:

やろうとすると、急に別のことが気になる。机に向かうと、なぜかスマホを見てしまう。始めようとすると、眠くなる。

これは、あなたの無意識が「本当はやりたくない」と言っているサインなんです。

息を止めて泳ぐ

恐怖をエネルギーにして頑張ることは、息を止めて泳ぐようなものです。

少しの間なら進めます。でも、息を止め続けることはできません。やがて苦しくなって、浮上するしかなくなるのです。

もう一つの、全く違うエネルギー

「やりたい」から生まれる力

でも、全く違う種類のエネルギーもあるのです。

それは、「やりたい」という純粋な気持ちから生まれるもの。誰に何を言われなくても、心が自然と向かっていくもの。

このエネルギーで動いている時、あなたはそう簡単に疲れません。

無意識が味方になる

「やりたい」という気持ちで動いている時、あなたの無意識は味方になってくれます。

どうすれば実現できるか、自然とアイデアが浮かんでくる。偶然のように、必要な情報が目に入ってくる。

これが、本来のあなたの力なのです。

「やりたい」を見つける前に、気づくこと

まず、自分を観察する

では、どうすれば「やりたい」というエネルギーで生きられるのでしょうか?

まずは、今の自分を観察してみてください。

こんな言葉を使っていませんか?

  • 「やらなきゃ」
  • 「やらないとまずい」
  • 「これくらいできないと」
  • 「みんなやってるから」

もしこれらの言葉が心の中にあるなら、それは恐怖から動いているサインです。

誰のために、やっているのか

そして、こう問いかけてみてください。

「これは、本当に自分がやりたいことなのか?」「それとも、誰かの期待に応えようとしているだけなのか?」

小さな「やりたい」を拾い上げる

心がふわっと軽くなること

本当に「やりたい」ことは、考えるだけで心が軽くなります。

  • 想像するだけでワクワクする
  • 誰に何を言われても、やりたいと思える
  • 結果がどうであれ、そのプロセス自体が楽しい

そんな感覚が、目印です。

小さなことから始めていい

「やりたい」ことは、大きなことである必要はありません。

  • 朝、好きなコーヒーを淹れる
  • 気になっていた本を読む
  • 散歩しながら、空を見上げる

こんな小さなことでいいんです。「やりたい」という感覚を、思い出すことから始めましょう。

理想の自分を、今よりもリアルに感じる

ゴールが見えてくると

「やりたい」ことが見えてきたら、次のステップです。

それを実現した自分を、できるだけリアルに感じてみてください。どんな景色が見えますか? どんな気持ちですか? 誰と一緒にいますか?

現実よりも鮮明に

この理想の世界を、今の現実よりも鮮明に感じられるようになると、不思議なことが起きます。

あなたの無意識が、その世界に向かって自然と動き始めるのです。頑張らなくても、気づいたら行動している。そんな状態になっていくんです。

恐怖ではなく、喜びで生きる

あなたは、もう十分頑張っています

あなたは、もう十分頑張ってきました。

でも、これからは「頑張る」のではなく、「楽しむ」方向にシフトしてみませんか?

エネルギーの質を変える

恐怖から動くのではなく、喜びから動く。「やらなきゃ」ではなく、「やりたい」で生きる。

それが、本当の意味で自分らしく生きるということなのです。

まとめ:本当のあなたで生きる

疲れるのは、あなたが弱いからではありません。

ただ、恐怖をエネルギーにして生きてきただけ。でも、今日から変えていけます。

まずは、自分の中の「やらなきゃ」に気づくこと。そして、小さな「やりたい」を拾い上げること。

そこから、あなたの新しい人生が始まりますよ。

ABOUT ME
蓮彩 聖基 <br>(はすたみ こうき)
蓮彩 聖基
(はすたみ こうき)
パーソナルコーチ
1997年 青森県生まれ
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座 第7期修了
ドクター苫米地ワークス修了
田島大輔グランドマスターコーチに師事
認知科学者 苫米地英人博士より、
無意識へ深く働きかける「内部表現の書き換え」や、コーチングの技術を習得
記事URLをコピーしました