自己実現

あなたの可能性と想像力に限界はない

kokihasutami

理想を描くとき、無意識に引いている限界線

あなたは今、どんな未来を思い描いていますか?

「こうなりたい」「こんな自分でありたい」――そんな理想を心に持つことは、人生を前に進める大切な原動力なのです。でも実は、私たちが描く理想には、ある「見えない制限」がかかっていることをご存知でしょうか。

想像できる範囲だけが、あなたの世界ではない

認知科学では、私たちの脳は「重要だ」と判断した情報だけを選んで認識していることがわかっています。これをRAS(網様体賦活系)と呼び、膨大な情報から必要なものだけをフィルタリングする機能なのです。

つまり、今のあなたが「これが理想」と思える範囲は、現在のマインドが認識できる範囲に過ぎません。本当はもっと先に、まだ見ぬ可能性が広がっているのです。

あなたの中に眠る「無限」を信じる

人は誰もが無限の可能性を持っています。これは単なる励ましではなく、認知科学やコーチングに基づいた考え方なのです。

今、あなたが思い描ける理想は、あなたの想像力が「ここまで」と決めた地点です。でも、想像できないからといって、それ以上の未来が存在しないわけではありません。

むしろ、想像を超えた世界にこそ、本当のあなたらしさが待っているのかもしれませんね。

達成しそうなゴールは、次のスタート地点

理想に近づいたら、さらに先を見る

私たちはゴールに近づくほど、それが「現状」になってしまいます。

当初は「こんなの無理」と思えたゴールも、達成方法が見えてくると、エネルギーが下がってしまうのです。

だからこそ、ゴールの再設定が必要になります。理想を達成する前に、その先にある新しい可能性を探すこと。これが、あなたを成長させ続ける秘訣なのです。

想像の限界を、更新し続ける

あなたの人生は、「今思い描ける理想」で終わりではありません。ゴール設定したそのゴールの更にその先に、また新しい世界が広がっています。

その世界は、今のあなたには想像できないかもしれません。でも、想像できないからこそ、そこには無限の可能性が眠っているのです

あなたが描いている理想。それは終着地点ではなく、あなたの更なる可能性への通過点なのです。

ABOUT ME
蓮彩 聖基 <br>(はすたみ こうき)
蓮彩 聖基
(はすたみ こうき)
パーソナルコーチ
1997年 青森県生まれ
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座 第7期修了
ドクター苫米地ワークス修了
田島大輔グランドマスターコーチに師事
認知科学者 苫米地英人博士より、
無意識へ深く働きかける「内部表現の書き換え」や、コーチングの技術を習得
記事URLをコピーしました