女性の生き方

占い依存をやめる!自分軸で人生を決める「ブレない思考法」

kokihasutami

占いに振り回されていませんか?

「今日の運勢はどうかな?」
「今月の恋愛運は?」
「今年はどんな年になるんだろう?」

朝、テレビやスマホで占いをチェックするのが日課になっている――そんな女性は少なくないと思います。

占いそのものが悪いわけではありません。ちょっとした楽しみや、気持ちを整えるきっかけとして見る分には、何の問題もないでしょう。

でも、もしあなたが「占いの結果が悪いと不安になる」「大切な決断を占いに委ねてしまう」としたら――それは少し、立ち止まって考えてみてほしいのです。

占いに頼ることの、本当のリスク

膨大な種類、膨大な占い師――何を信じればいいの?

世の中には、星座占い、タロット、四柱推命、手相、数秘術……本当にたくさんの占いがあります。そして、占い師の数も膨大です。

AさんとBさんで言うことが違ったら、どちらを信じますか?
今日の占いと今月の占いで矛盾していたら、どうしますか?

そもそも、何を信じていいのかわからない――そんな状態になっていませんか?

外部に主導権を握らせている状態

占いに頼るということは、自分の人生の選択を、外部に委ねているということです。

  • 「占いで良い結果が出たから、今日は頑張れる」
  • 「占いで悪い結果が出たから、今日は控えめにしよう」

一見、前向きな活用法にも思えます。でも、それは結局、あなた自身の意志ではなく、外からの情報で行動を決めている状態なのです。

ネガティブバイアスのリスク

人間の脳は、ポジティブな情報よりもネガティブな情報に敏感に反応する性質があります。

だから、占いで良いことを言われても「本当かな?」と半信半疑なのに、悪いことを言われると「やっぱりそうなんだ……」と強く信じ込んでしまう。

そして、その思い込みが無意識のうちに行動を制限し、本当に悪い結果を引き寄せてしまう――そんなことが起こり得るのです。

自分軸を見失うリスク

占いに頼り続けると、「私はどうしたいのか」という自分の本当の気持ちや意志が見えなくなってしまいます

  • 「占いでこう言われたから、この道を選ぶ」
  • 「占い師さんがこう言ったから、こうしなきゃ」

そうやって外部の情報で自分の信念を作り上げていくと、気づいたときには自分の人生なのに、自分で決めていない――そんな状態になってしまうのです。

占いは「ツール」として楽しむくらいがちょうどいい

盲目的に信じる必要はない

もちろん、占いを完全に否定するわけではありません。

  • 気分を上げたいとき
  • 新しい視点が欲しいとき
  • 会話のきっかけとして

こうした「ツール」として軽く楽しむ分には、何の問題もないのです。

大切なのは、盲目的に信じないこと。占いはあくまで参考程度にとどめ、最終的な判断は自分自身で下す――そんなスタンスが理想的です。

本当の幸せは、自分軸でゴールを決めることから始まる

外部ではなく、内側に答えがある

占いに頼る人の多くは、「誰かに答えを教えてほしい」と思っています。でも、本当はあなた自身の内側に、すでに答えはあるのです。

  • 「私はどうなりたいのか?」
  • 「私は何を大切にしたいのか?」
  • 「私はどんな未来を生きたいのか?」

この問いに、正直に向き合ってみてください。

自分でゴールを設定する

ゴールを設定するとは、「こうなりたい」という未来を、自分の意志で決めることです。

占いや他人の意見ではなく、あなた自身が心から望む未来を描くこと。それが、自分軸で生きる第一歩です。

自分のマインドを、自分で変えていく

そして、そのゴールに向かって、自分のマインドを意図的に変えていく――それが、本当の意味での幸せにつながります。

  • セルフイメージを更新する
  • ポジティブなセルフトークを繰り返す
  • ゴール達成した自分をイメージする

こうした取り組みは、誰かに頼るのではなく、あなた自身が主体的に行うもの。だからこそ、揺るがない自信と、ブレない自分軸が育っていくのです。

占いに振り回される人生から、自分で決める人生へ

占いを見ることが悪いのではありません。

でも、もしあなたが「占いがないと不安」「占いで人生を決めている」と感じているなら――それは、あなた自身の可能性を制限しているサインかもしれません。

本当の幸せは、自分の意志で未来を選び取ることから生まれます。

占いに頼るのをやめて、自分軸で生きる――その一歩を、今日から踏み出してみませんか?

あなたの人生の主役は、あなた自身です。

ABOUT ME
蓮彩 聖基 <br>(はすたみ こうき)
蓮彩 聖基
(はすたみ こうき)
パーソナルコーチ
1997年 青森県生まれ
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座 第7期修了
ドクター苫米地ワークス修了
田島大輔グランドマスターコーチに師事
認知科学者 苫米地英人博士より、
無意識へ深く働きかける「内部表現の書き換え」や、コーチングの技術を習得
記事URLをコピーしました